50件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

郡山市議会 2022-12-09 12月09日-05号

基本計画に示されている排出量削減目標が達成された場合、我が市において30億円程度とされるごみ処理費用は、どの程度削減されることになるのか、また、環境負荷の低減については、焼却により生じるCO2削減など、どの程度削減を図ることができると推計されているのか、具体的な項目と削減の推計を伺います。 次に、排出量の3分の2を占める生活系ごみ削減について伺います。

郡山市議会 2022-09-15 09月15日-05号

今後におきましても、ごみ処理費用適正化を含め、ごみ減量等に有効な施策を多角的に検討し、気候変動対策につながる脱炭素社会の実現に向けた仕組みづくりを図ってまいります。 以上、答弁といたします。 ◆但野光夫議長 名木敬議員の再質問を許します。名木敬議員。    〔10番 名木敬議員 登台〕 ◆名木敬議員 それでは、1点再質問させていただきます。 

郡山市議会 2022-09-12 09月12日-02号

2つ目に、一人ひとりが出すごみの量を減らすためには様々な方法があると思いますが、その一つとして、やはり生活系ごみ処理費用の適正な負担が有効であると考えます。他市の状況本市における現在の検討状況についてお伺いいたします。 3つ目に、本市事業系ごみについても排出量が他市に比べて多いと聞かされています。郡山市役所一つ事業所です。

本宮市議会 2021-06-15 06月15日-03号

ごみ1トンの堆肥化によるCO2削減効果は約2トンといわれ、堆肥化は好気発酵でメタンガスを出さない条件の場合、コンポスト容器無償貸与などで町全体で215トンの生ごみ減量効果があり、町の可燃ごみ処理費用を毎年600万円ほど浮かせている自治体があります。 このコンポスト容器の購入にかかった費用は約460万円となり、驚くほどのコスト削減ができたと言われています。

会津若松市議会 2021-03-02 03月02日-一般質問-03号

自治体の例からいっても、このことによってごみ処理費用は一部しか賄えません。従来から議会でも取り上げられてきましたが、費用効果も踏まえながら市の検討の経緯と認識を示してください。 以上、壇上からの質問を終わります。(拍手) ○副議長樋川誠) 市長。 ◎市長室井照平) 目黒章三郎議員のご質問にお答えをいたします。 初めに、一般廃棄物排出削減に係る本市生活系ごみ排出割合についてであります。

郡山市議会 2020-09-11 09月11日-05号

羽田康浩生活環境部次長 初めに、粗大ごみ収集有料化についてでありますが、ごみ有料化については昨年5月に郡山廃棄物減量等推進審議会に対し、ごみ減量化推進のための生活系ごみ処理費用適正負担について諮問し、同年10月17日には中間答申を受ける予定でおりましたが、令和元年東日本台風影響により見送りとなったところであります。

郡山市議会 2020-09-10 09月10日-04号

羽田康浩生活環境部次長 一般家庭用ごみ袋有料化についてでありますが、ごみ有料化については、昨年5月に郡山廃棄物減量等推進審議会に対しごみ減量化推進のための生活系ごみ処理費用適正負担について諮問し、同年10月17日に中間答申を受ける予定でおりましたが、令和元年東日本台風影響により見送りとなったところであります。 

郡山市議会 2020-03-11 03月11日-08号

一方、我が市ではごみ処理費用適正負担という言い方で家庭系ごみ有料化が既定の方針のように扱いがされ、その第1弾として粗大ごみ有料化郡山廃棄物減量等推進審議会から答申されようとしています。いずれもごみ減量化による環境への影響を抑えることが目的とされています。こうした状況を踏まえ、我が市の一般廃棄物減量化に向けた取組について伺います。 最初に、家庭系ごみ排出削減について伺います。 

会津若松市議会 2020-03-02 03月02日-一般質問-02号

本市では、ごみ処理費用削減最終処分場の延命を目的として、平成8年に第1期ごみ減量実施計画が策定され、その後も平成13年には第2期ごみ減量化リサイクル推進計画平成18年には一般廃棄物処理基本計画平成23年には一般廃棄物処理基本計画後期計画、そして現在は平成28年に策定された一般廃棄物処理基本計画に基づき、ごみ減量化に向けた取組を推進しています。

福島市議会 2019-09-10 令和 元年 9月定例会議-09月10日-04号

現在、座談会で出された意見等について取りまとめ作業を行っているところでございますが、参加者からいただいたご意見はおおよそ900件、その主なものといたしましては、ごみ排出量の推移や要因、ごみ処理費用、ごみ処理有料化に関することや、今回提示させていただいたごみ減量のための4つの具体的取り組みに対するご意見ごみの出し方や対応に苦慮していることへの相談など、幅広い内容となっております。  

郡山市議会 2018-09-12 09月12日-05号

また、この電力を活用することによりまして、年間約50億円のごみ処理費用負担軽減や、クリーンセンターにおけるFCVへの充填を含めた水素関連施設の整備及びその活用も視野に入れているところでございますが、このクリーンセンターにつきましては、さらには分散給電の観点からは新しいエネルギープラントと位置づけることも必要になっていると認識しております。 

郡山市議会 2018-09-11 09月11日-04号

また、本計画の策定を進める中において、郡山廃棄物減量等推進審議会からごみ処理費用適正負担、いわゆる家庭系ごみ有料化についても検討すべきとの意見があり、現在、先進自治体における事例の調査分析を行うとともに、今後は市民ネットモニターへのアンケート調査等を行い、郡山廃棄物減量等推進審議会からの意見を踏まえながら、本市ごみ減量に資するごみ処理費用適正負担あり方について検討を進めてまいります。 

郡山市議会 2018-09-10 09月10日-03号

ごみ排出量抑制処分費用確保のための公平な費用負担など、将来環境を考える上で、ごみ処理費用有料化検討されます。福島県の中でごみ処理有料化一般家庭用)を行っているのは、白河市、田村市などです。1日1人当たりごみ排出量で全国1位になった福島市は、ごみ有料化について審議会をつくり、市民アンケート調査も行っております。

白河市議会 2017-06-21 06月21日-02号

川瀬忠男市民生活部長 飲食店から排出される食品ロスはその過半数が食べ残しと言われており、事業系一般廃棄物としてごみ焼却施設に持ち込まれるため、食品ロス削減することはごみ処理費用の節減に大きく貢献するものと考えております。 また、白河食育推進計画においても残さず食べるという食に対する感謝の気持ちの醸成を図ることとしております。